こんにちは!おさです。
北海道を中心にアウトドアの情報を発信しています。
まだまだアウトドアには、超詳しいわけではないですが、とにかく外にいることが大好きなのでアウトドアのことも情熱持って解説していきたいと思います。
今日は、購入品紹介で、DODの商品、秘密のグリルさんをご紹介したいと思います。
ではいきましょう。
秘密のグリルさん 開封レビュー

商品説明
・商品名 秘密のグリルさん THE GRILL OF SECRETS LARGE
・値段 7,500円〜8,000円
https://www.dod.camp/product/q5_574_sl/

特徴
- コンパクト収納
- 組み立て簡単
- あみの組み合わせ自由
コンパクト収納
コンパクト収納が1つ目の特徴です。
薪や炭を置く部分は、メッシュ素材でできていて、クルクルと丸めることで、つい大きくなりがちなBBQコンロをコンパクトに収納できるように工夫されています。

特殊なメッシュ素材で耐熱なので破れたりする心配はなさそうです。
黒のマジックテープのようなもので止めれば収納時に広がることありません。
また、付属品も多過ぎずに、とてもシンプルな作りになっているので、黒いバックに全て収納が可能なので荷物になりません。

組み立て簡単
実際に組み立ててみると、足を広げて、バーを設置して網やゴトクを載せるだけ。
子供でもできるような簡単な設計になっています。

この4つの足を広げる際も特に力を加えることもなく簡単に広げられます。
キャンプ初心者の人には組み立てが簡単なのは非常に良い点かと思います。
あみの組み合わせ自由
網の組み合わせが自由で、付属された網3枚、ゴトク1枚を使って好きなように組み合わせができるので、BBQをしながらゴトクでスキレットを置いてアヒージョをしたり、網ではくっつきやすく焼きづらかった焼き鳥をゴトクで焼いたりと、それぞれのスタイルに合わせて組み合わせが可能です。
また、網の取り替えや、ゴトクの設置も全く難しくないので初心者の人でも簡単にできると思います。

実際開封した感想

良かった点
- 網が丈夫
- コンパクトに収納可能
- 意外とぐらつかない
網が丈夫
網が想像以上に丈夫でした。
よくある焼肉食べ放題のところのような、薄い網ではなく、しっかりとした網なので、すぐに壊れたり、穴が空いたりする心配もありませんし、洗う際にも、頑丈なのでゴシゴシ洗えるので、結構長く使えると思います。
また、網がしっかりしているのでお肉もへばり付きづらいですし、少し重い具材を乗っけた時に沈んだりぐらついたりする心配もありません。
キャンプを始める人は基本夏で、ご飯はBBQの人がほとんどだと思うので、BBQするにはこの秘密のグリルさんはとても良い商品だと思います。
写真では伝わりづらいかもしれませんがこの厚さです。

コンパクトに収納可能
従来の昔からあるような、BBQコンロはとても重たくて、持ち運びづらいのもが多かったと思います。
私も実家でBBQしていた時は、大きくて収納も面倒なものを使っていました。
しかしこの製品はとてもコンパクト。
この黒い袋に余裕を持って収納できます。

小さいリュックでは無理かもしれませんが少し大きめのリュックなら全然入ると思いますし、部品も簡単に壊れそうなものはなかったので、他のものとリュックに入れても問題ないと思います。
意外とぐらつかない
個人的に購入する際に心配だったのが、組み立てが簡単なので、ぐらぐらしすぎてしまうのではないか。ということでした。
しかし実際に組み立てると、4つの足をしっかりと外に広げれば、そんなにグラつきは気になりませんでした。
今回はフローリングの上でしたが、芝生の上や、土の上なら滑らないですし、さらに安定感が出るのではないかと思っています。
BBQ などする際に、ぐらぐらするのは危険ですし、意外とストレスになるので、このグラつきがないのは高評価です。
悪かった点
- 物によると思うが、1個だけ穴に入りづらい
- ステンレス製の部分で手を切りそう
物によると思うが、1個だけ穴に入りづらい
物によるとは思いますが、下の写真のように、1つの穴だけうまく入りませんでした。
奥までうまく刺さらなかったです。
でも、一回入って何回も出し入れしてたら、その後は素直に入るようになりました。
これぐらいは全然気にならない部分ですね。

ステンレス製の部分で手を切りそう
少し気になるとすれば、組み立てる際に少し、土台の部分の角が、鋭いので、そこは注意したほうがいいのかなと思います。
せっかくの楽しいキャンプで怪我したら楽しめませんからね。
軍手などをつけて、組み立てればなんの問題もないので、各自怪我しないように対策すれば問題なしです。
まとめ
今回はDODの秘密のグリルさんを実際に開封して、特徴などを調べてきました。
組み立てが簡単で、コンパクト。そして結構頑丈な作りになっているので、これからキャンプしようとしていてBBQグリルに迷っている人にはおすすめの商品です。
早く緊急事態宣言が明けて、このグリルでBBQや焚き火したりするのが楽しみです。
また、実際に使用したら、そのレビューも行っていくので、その時はまたみてください。
では今日は以上です。