【ソロキャンプ テント】ソロキャンプにおすすめのテント DODワンタッチテント

こんにちは!おさです。

私はアウトドアの情報やその他の趣味などを、発信しています。

その中でも今日はアウトドアの話。

大人気のソロキャンプの時に使用するテントの紹介をしていこうと思います。

ソロキャンプのテントで重要なこと

私がソロキャンプをこれから行う中で、テント選びで重要視していること、キャンプ好きの人の情報収集してソロキャンプのテント選びで重要視しているなと感じる点は以下のようになります。

  • コンパクトかつ軽量であること
  • 設営が簡単であること
  • 小さすぎず大きすぎないこと

コンパクトかつ軽量であること

1人でキャンプに行くときに、荷物が多いと大変です。

また、1人だと身軽さがメリットでもあるので、下手に荷物が大きかったり重量感があると、せっかくの身軽さであるメリットがなくなってしまいます。

身軽であれば、駐車場から近くの場所でなくちょっと遠くに設営してみたり、食材に拘って荷物ではなく、食材をたくさん持って行ったりと、複数キャンプではできないことも少しは可能になるはずです。

設営が簡単であること

1人で設営するのに、設営が難しかったりすると大変です。

また、ポールを通したりと1人でやると難しい作業もキャンプでは多いので、とにかく簡単に設営できて、1人でも負担なく作業できることが重要です。

設営が簡単に終わることができれば、仕事終わりにサクッと行けるかもしれませんし、いつもより遠くの場所にいくことができるかもしれません。

小さすぎず大きすぎないこと

1人のテントで、小さすぎると、衣服など自分の荷物も入れるので、睡眠時にストレスになります。

反対に、大きすぎると、設営が大変で合ったり、テント内がなかなか温まらなかったりとデメリットが多くなってしまいます。

DODワンタッチテント

出典:DOD公式サイト

DODワンタッチテントを選ぶ理由

私はソロキャンプをするときは、ネットのレビューや自分なりに調べた中で、この商品が良いと感じました。

その理由は以下の通りです。

  • 軽量かつコンパクトであること
  • サイズ感が良いこと
  • 設営が簡単であること
  • デザインがおしゃれであること

軽量かつコンパクトであること

ソロキャンプのテント選びで重要視する点の1つである、軽量かつコンパクトという点をクリアしているということです。

出典:DOD公式サイト

テントなのにも関わらず、このサイズ感です。

一枚壁構造になっていて、シンプルで軽量な作りになっているそうです。

これなら女性の方でも安心かもしれません。

サイズ感が良いこと

私がソロキャンプをする際のテント選びで、サイズ感を2人がギリギリ寝れるぐらいがちょうど良いと考えていました。

その理由としては、1人でギリギリ寝れるサイズだと、衣服やちょっとしたものを、テントの中に入れると窮屈に感じると思ったからです。

その点、このテントは2人で寝られるサイズ感で私がいつもキャンプで使用している、ソトネノキワミLがギリギリ入るからです。

出典:DOD公式サイト
キャンプ初心者必見 キャンプ最高の睡眠環境の作り方【DODソトネノキワミ】

設営が簡単であること

この商品の素晴らしい点がここだと感じています。

商品名にワンタッチテントと入っているだけあって、設営がとても簡単です。

SNSでもこの設営の簡単さに驚いたり、高評価してる方が多くいました。

出典:DOD公式サイト

この画像を見ればこの商品がどれだけ簡単に設営できるかがわかるはずです。

デザインがおしゃれであること

せっかく大好きなキャンプに行くのに、自分が好みのデザインでないとどうもテンションが上がりません。

なので個人的に、デザインにもこだわって選びました。

出典:DOD公式サイト

ベージュも良いですが、黒も渋くて個人的にはこの色にしようと思っています。

でも、シンプルで色味が良くてどっちにカラーでもいいと思っています。



まとめ

今日はソロキャンプの時におすすめのテントである、DODのワンタッチテントを紹介しました。

軽量かつコンパクトで設営も簡単な、ソロキャンプにはぴったりなテントだと思うので気になる方はぜひ購入してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA