
最近、ジムに通うようになったけど、たくさん器具があってどのように使えばいいのかわからない、、、わからないから結局特に筋トレしないで、トレッドミルで歩いてるだけなんだよな。
マッチョの男の人たちに見られてる気がするし、通うのが億劫になってきた。
なんか、ジムでの筋トレのやり方とか教えてくれる場所とか教えて欲しいな。
こういった疑問にお答えします。
目次
- トレーナーがいる場合はトレーナーに聞いてみよう
- トレーナーがいないジムの場合は会員に聞いてみよう
- Youtubeで予習してジムにいこう
- パーソナルジムやトレーナーがいるジムに通おう
本記事を書いている私は、大学生の時に筋トレにハマり現在では、週に5回はジムに通うほど筋トレ大好き人間です。筋トレのおかげで自分に自信がついて人生の充実感が上がったと勝手に感じています。
そんな私も、最初にジムに通うときは緊張しました。
見たことのないようなマッチョな男性がいてジロジロ見られている気がするし、器具の使い方も大まかにしかわからないから、知っている種目しかやらない。そんな時期が僕にもありました。
ですが、私はYoutubeを中心に自分で器具の使い方を勉強して、今ではジムの中にある器具の使い方は全てわかりますし、時には人にアドバイスをすることがあるほどです。
そのように自分が成長してきた中で感じたことを中心に、ジムに通いたての人に対してアドバイスしていこうと思います。
トレーナーや会員さんに聞いてみよう!

トレーナーがいるジムの場合は、何も恥ずかしいことじゃないのでトレーナーに聞く。トレーナーがいないのであれば、会員さんにアドバイスをもらうこと!
トレーナーがいる場合
トレーナーが常にジムにいる場合は、気軽に話しかけてみましょう。最初だけ教えてもらいコツを掴んだら後は自分でトレーニングできるので最初はトレーナーに頼ってみましょう。
ちなみに私の通っているジムでは、最初の数回はトレーナーによる指導が無料で受けられるというサービスなどを行なっているので、もしそのようなサービスがある場合は遠慮せずに利用することをお勧めします!
「筋トレ初心者でやり方がわからないので、その時は教えてもらってもよろしいですか?」
と一言かけとくだけで、その後聞きやすくなるのでこれは効果的です。また、入会時にジムの説明などがあるときはその際に器具の使い方を一通り教えてもらうのも1つの手です。
トレーナーがいない場合
今では24時間利用できるジムがとても多くなってきていて、トレーナーが在住していないジムも複数あります。
そのような時は年齢層が近い人や筋トレの休みの最中の人に少しだけアドバイスをもらうことをお勧めします。筋トレはレストと言って休んでいる時間もあるのでその間に一言二言ぐらいアドバイスをもらうなら嫌な顔はされないと思います。
あくまで個人的な意見にはなってしまいますが、「筋トレしている人優しい人多い説」は結構共感してくれる人も多いのではないでしょうか。
ジムに来た初心者の人をジロジロ見ているのは、みんな心配しているから。かもしれませんね!
Youtubeを使って予習をしよう!

現代では筋トレYoutuberと言われる人がいるぐらいフィットネス系を取り上げる人が多いです。しかも、その内容としても現役でパーソナルトレーナーをしてる人など、筋トレのプロと言われている人たちも発信しているので一度見る価値はあると思います。
ジムでの筋トレ方法を解説しているお勧めのYouTuberを女性と男性に分けて紹介しておきます!
- 田上舞子のボディメイク大学(本格的)
- Rachel Miks(解説上手)
- 薬学生トレーニーSakura(面白系)
- JINS LIFE(本格的)
- Kanekin Fitness(本格的)
- 山本義徳 筋トレ大学(解説上手)
- ザ・筋肉TV(面白系)(解説上手)
何もかもわからない時はパーソナル

トレーナーのいるジムでも、なかなか恥ずかしくアドバイスをもらうこともできないし、YouTubeを見てもピンとこない。どうしても1人じゃどうしようもない。と感じる方はパーソナルジムにしましょう。
金銭面的には高額なってしましますが、最初の半年や一年だけパーソナルに通って、ある程度コツやポイントを押さえれば、トレーナーのいないジムに移行して自分でトレーニングすれば大丈夫。
せっかくのやる気を無駄にしないような環境に身を置くことは非常に大切なことです。
- 女性が通いやすいジムであるのか
- 女性の体作りに特化しているジムなのか
- 実績はあるのか


BOSTYというジムです。
TV・メディアで話題沸騰!腹筋専門ジム”BOSTY”
有名人も多く通うジムで女性に特化したジムであることは間違いないですし、実際に実績のあるトレーナーが多数在籍しているので間違いないです。
藤田ニコルさんや、ダレノガレ明美さん、nikiさんなど名だたるスタイル抜群の女性が通っています。
無料でカウンセリングが行えるそうなので、ジムでなかなか結果が出なかったり、うまく馴染めない人なんかは一度相談してみるのも1つの手段かもしれませんね。
