【迷ったらこれを買え!】筋トレ歴5年以上で様々なプロテインを飲んできた中でのオススメ3選

こんにちは!おさです。

私は趣味であるアウトドアや筋トレについて発信しています。

その中でも今日は、筋トレの話です。

筋トレやダイエットをしていると、初心者の方もまずプロテインを買おうとします。

そのプロテインは、実際に何が美味しいのか。コスパ最高の商品ななんなのかを紹介します。

目次

オススメプロテイン3選

私が長年筋トレを続ける中で、数々のプロテインの飲んできた中でお勧めできるのは以下の3つです。

  • ゴールドスタンダード100%ホエイプロテイン
  • ザバス アクアホエイプロテイン
  • マイプロテイン

ゴールドスタンダード100%ホエイプロテイン


こちらの商品を私はいつも愛用しています。

有名なfitness YouTuberなどもよく飲んでいる人気のプロテインです。

実際に飲んでみてわかるこちらの商品の特徴は以下のようになります。

  • 味が美味しい
  • 溶けやすい
  • タンパク質が多い

まず最初に、とにかく美味しいです。

このプロテインを飲めば、他のプロテインが飲めなくなるぐらい美味しいです。

また、粉を液体に溶かすときもダマになることなくすぐに溶けるので、非常に楽です。

一杯あたりのタンパク質量は、24gと非常に多いのでトレーニーにも女性にもおすすめの商品です。

しかし、価格が少し高いので継続して飲むという観点に、難点があります。


ザバス アクアホエイプロテイン


この商品は、薬局やスーパーなどにも置いてある商品の中で個人的に一番美味しいと感じるプロテインです。

この商品の特徴はさっぱりしているということです。

プロテインというと、甘くてドロドロしている良いイメージを持つ方も多いと思います。

しかし、この商品は味がグレープフルーツ風味となっていて、スポーツドリンクのような感覚です。

なので甘いのが苦手な方には非常におすすめです。

しかし、品質は間違いないですが、価格が高いので、継続性には難点があります。


マイプロテイン

筋トレは継続が命なのと同様に、プロテインも1日だけ飲んで効果が出るというものではありません

なので、プロテインも長期間継続して飲む必要があります

美味しくなくて我慢して飲む。価格が高いものをずっと飲む。だと、長続きしないのが現実です。

そこでお勧めしたいのが、マイプロテインです。

【Myprotein】

価格は安いことながら品質も高く多くの日本人も使用しています。

私も実際に飲んで感じたことは以下のようになります。

  • 低価格なのに高品質
  • たくさんのフレーバーがある
  • 溶けやすい

ゴールドスタンダードや、ザバスのプロテインの良いところを全て持っているのがマイプロテインです。

甘い味のプロテインもあるのにも関わらず、スポーツドリンクのような甘すぎずに飲みやすいものまであります。

その上で価格が安いので、継続して飲んでも家計を圧迫することがないのでお勧めです。

また、味もたくさんあるので、飽きずに飲むことができるのも良い点です。

まとめ

今回は長年筋トレをする中で飲んできたプロテインのおすすめ3選を紹介しました。

その商品は以下のようになります。

  • ゴールドスタンダード100%ホエイプロテイン
  • ザバス アクアホエイプロテイン
  • マイプロテイン

価格帯が高くても美味しい王道チョコレート系の味が好きな人であればゴールドスタンダード。あああああ

価格帯が高くても、さっぱりした味のプロテインが好みの人であればザバス アクアホエイプロテイン。

低価格で美味しく様々な味を飲みたい人はマイプロテイン。

というような感じです。

どれも素晴らしく、実際に飲んで失敗だったということはない素晴らしい商品なので是非購入してみてください。

マイプロテインは時期によってセールなどで安くなることがあるのでそのタイミングを狙いましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA