こんにちは!おさです。日々皆さんの生活の役に立つ情報を発信できるように毎日更新しています。
今日は私が通っている美容室がメンズにおすすめなのでそれを紹介させていただきます。
この記事はこのような人に読んでいただきたいです。
- 札幌で美容室を探すメンズ
- 癖毛などがコンプレックスでなかなかお気に入りのお店に出会えない人
- 外国人風の髪型にしたい人
- 男性でイメチェンや垢抜けしたい人
Men’s hair salon Shinjo[メンズヘアーサロンシンジョウ]

こちらの店舗が私のおすすめの店舗です。
東京のビジネス街で長年たくさんのお客様を担当し、地元札幌では数少ないメンズ専用のヘアーサロンをオープンしたそうです。
では実際に店舗の様子や散髪の感想などを話していきたいと思います。
アクセス
まずアクセスは、札幌地下鉄東西線琴似駅から徒歩3分。
JR琴似駅からは徒歩5分と比較的アクセスしやすい環境にあります。
車で来た際にも、琴似のタイムズ駐車場であればどこでも良いらしいです。
で、実際に行ってみると私は初回どこにあるのかわかりませんでした。笑笑
そんな人のために説明するとアパマンショップの2回に併設されています。
こんな感じです。

2階に上がると奥に入り口があります。


店内の雰囲気
店内の雰囲気は大人な感じ。と言えばいいでしょうか。
落ち着いた音楽が流れ、ちょっと外国っぽい雰囲気があって清潔感もあり非常に落ち着くことができる空間になっています。


また、店員さんも皆さん丁寧に挨拶をしてくださり、心地よい空間が徹底されています。
所々、おしゃれなランプやステッカーがあり、おしゃれな空間になっていました。
実際の散髪の感想
メンズ専門なので他とは違うスタイルもできる
美容室選びで、美容室というと女性が多く来店し、メンズ専門店は少なく、美容室選びに苦労している人も多いと思います。私も実際にそうでした。
理容室ではちょっとおしゃれな感じは出せないけど、美容室では天然パーマなのでうまくまとまらなくて、しっくりこない。このようなことが悩みでした。
実際に、メンズ専門のヘアーサロンはあまり札幌でもなく、どうしても女性と一緒の美容室しかない。
というのが個人的には悩みであって、癖毛がすごく、剛毛な髪の毛なので、アイドルっぽい髪の毛というよりかは外人さんのようなカチッときまるスタイルが好みで実際にここのお店ではそのような要望にも応えてくれます。
ネットに掲載されている写真でもそのようなカットが多い印象です。
どちらかというとジャニーズというより EXILE、3代目といった雰囲気と言ったら伝わりやすいかもしれません笑
外人風なスタイルもやってくれる
実際に私がした髪型はこのような感じです。

横と後ろは思い切って刈り上げてフェードという形を取ることで非常にすっきりした印象になります。
しかし、ツーブロックのように刈り上げとそうじゃない部分がグラデーションになっているのであまりチャラチャラした印象にはならないイメージです。
さすがビジネス街で磨いた腕なだけあってとてもうまい。
私も色々な美容室で同じような注文をしてカットしてきましたが他とは比べものにならないぐらいうまいと思います。
ものすごく丁寧
メンズの短髪だと比較的早く終わるイメージがありますが、こちらのお店は本当に丁寧なのでカット、シャンプー含めて約1時間かかります。
バリカンのカットの長さもものすごく細かく調整され何回も何回の左右のバランスや全体のバランスを見んがらやってくれます。
短髪だから、さっさと短くしてさっさと終わるようなお店ではなく本当に丁寧です。
ビジネススタイルも抜群にうまい
ビジネス街で散髪経験もあるということで、サラリーマンや比較的若い男性が多い印象。
散髪が終わり出ていく人を見ると、みんな背筋が伸びていかにも仕事ができそうな雰囲気で出ていきます。
非常にかっこいい大人という感じが見て取れます。
見た目が人に与える印象は大きいので、男性が一番変えることができる髪型を変えることで仕事もうまくいくようになるかもしれませんね。
そんなことを感じさせてくれるようなお店です。
大人な雰囲気を演出してくれる
本当に大人な感じにしてくれるので、普段とは印象を変えたい人や垢抜けて大人っぽくなりたい人は是非一度足を運ぶ価値はあると思います。
私は今後も札幌にいる限りこちらのお店を利用させていただきたいと思います。
まとめ
本日は札幌にあるメンズ専門のヘアーサロンをご紹介しました。
丁寧でビジネスシーンなどにもいいような髪型にしてくれる素敵なお店です。
そしてお客様の背筋を伸ばしてあげる。大人な印象に仕上げてくれる。
これがこのお店のものすごくいいところなのかなと思います。
私も今後も通いますし、ぜひ皆さんにも通っていただきたいおすすめのお店でした。
今日はここら辺にしときます。
気になる方はこちらから検索してみてください。では!