5年経っても壊れない最強のリュックcote&ciel(コートエシエル)

こんにちは!おさです。

今日は私が長年愛用しているこちらのリュックを紹介させてもらいます。

これは本当に私の生活には欠かせない最強のリュックなので気合い入れて紹介させてください!

ちなみにサイズはM!

ではいきましょう!

意外と悩む黒のリュック

新年度から約1ヶ月が経ち、通勤通学の際に新しいリュックの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。

私も大学に入って最初にリュックが欲しくなりました。パソコンが入り、なおかつ資料や飲み物などが入る万能なリュックが。

そんな時に出会ったのがcote&cielでした。

誰とも被らない黒のリュック

リュックは毎日使うものだから無難に黒にしたいけど、黒のリュックは使っている人も多いから被りたくない。これが私の大学一年生の時の考えでした。

約6年前、このリュックを背負っている人はほとんどいなかったので他の人とも被らないので最高でした。

でも最近は街中を歩いていると、このリュックを背負っている人も多く見かけるようになりました。

被らないのは少し厳しくなってきましたね。

おさ
おさ

まだまだ使っている人も少なくて、実際に「珍しいね」と言われることも多いのでまだそんなに被らないのかもしれません!

長く使える耐久性のあるもの

リュックは基本毎日使うものなので安くてすぐに壊れるようでは困ります。それに黒色のリュックあるあるで色褪せしてしまうのも個人的には嫌な部分なので長く色褪せしなく、壊れない。

これも選ぶ上で大切なポイントでした。それが完全にcote&cielだったということです。

私は当時店舗であるのを見つけて店員さんと話してところ、長く使っていいても本当に型崩れしないし、色も少しは褪せていくけど他の商品と比べると断然色褪せないとおっしゃていました。

実際に私は5年も使って屋外で使用することが多いのにもかかわらずそんなに気になるほど色褪せることは芋のところありません。

おさ
おさ

部活が屋外だったので直射日光に当たりながら何時間も置いていたこともあったのに色褪せないのは最強としか言いようがない笑笑

できたら直射日光をさけて置いときたいですけどね。

仕事などにも使えるシンプルなデザイン

遊びだけではなく、仕事などの真面目なシーンでも使いたかったので、あまりカジュアルすぎないものが良いのも選ぶ基準でした。

大容量で頑丈で、となってくるとやっぱりアウトドアブランドとかになってしまいます。

街中でもやっぱりアウトドアブランドのリュックは多く見かけるのも事実ですしね。

でも、アウトドアブランドのリュックをスーツの上に背負うのは個人的に気が引けます。

だから、カジュアルすぎないのもリュック選びのポイントです。

実際に様々な用途に使えないと、リュックの使用頻度も減ってしまいます。

おさ
おさ

仕事用のカバンと遊び用のカバンとか分けてたらモノがいくらあっても足りないと思っちゃうタイプです!

それに家にリュックが何個もあると荷物が増えるのも嫌ですし。

使い勝手抜群のcote&ciel

以下3つのことから私は総合的にみてcote&cielを購入しました。

  • 被りづらい黒色のリュック
  • 耐久性があり、長期にわたって使えるもの
  • 仕事にも使えるカジュアルすぎないデザイン

cote&cielとは

cote&cielとは、フランスのブランドで2008年に創設され今では世界各国に展開され、スタイリッシュなデザインでありながら、細部までこだわった作りを武器に展開している。

あのスティーブ・ジョブズが使用していたことも有名でそれもこのブランドを世界に発信知る上で大きなポイントになっている。

もっと詳しく知りたい人は公式ホームページをご覧ください。

実際に5年以上使った上での感想

良かった点

まず見た目。黒色だけでシンプルでロゴなどがほとんど入っていないのにも関わらず、個性的でシンプルなデザインに仕上がっている。

程よい艶感があり、カジュアルな印象を与えずに清潔感があるのがポイント。

使い勝手がいいし大容量。

中にはポケットが多くあるので細かなものなども収納するときに困らない。そして大容量なので学生や社会人など様々な人が使えるようになっている。

パソコンを入れるときのカバーがすごい。

会社員や学生などパソコンを持ち歩くことが多いはず。そんな時にデリケートなパソコンにダメージを与えたくないのでカバーしてくれるのは大きい。

実際に写真では伝わりにくいがクッション性があり、安心して入れられる。

また、パソコン以外にもA4の書類も余裕に入るし折り曲げることもないのでファイルを持ち歩かなくてもいい。

その他にも、

リュックは最初にチャックが壊れることも多いと思うがこれは頑丈で全く問題なく使えている。

また、黒色のリュックなのにほとんど色褪せしないのでデザイン性も完璧。5年以上使っているとは思えない。

おさ
おさ

本当に頑丈で壊れる気がしないのでこの先も愛用していく予定です。

壊れても同じものを購入します笑笑

悪かった点

  • 重い
  • 背中が暑い

この二点だけですね。

1つ目は重量がかなり重たくて長時間背負っていると少し肩が凝ってきます。でもこれだけ頑丈でパソコンも保護するような作りになっているのでこれは目を瞑っていいのかもしれません。

女性だと結構重いので私が使用しているMサイズではなく、Sサイズを選ぶといいかもしれません。

これで重量もかなり減るそうです。

次に、背中が暑い。

個人的にはこれが一番気になる点です。

リュックを使う時点でこれは仕方ないのかもしれませんが、アウトドアブランドなどが背中の部分をメッシュにしているように少し何か対策をしてくれたらありがたいなという感覚です。

でも、総合的に良い点の方が優っているのでそんな悪かった点も気になりませんし、悪かった点が多いのであれば5年も使わないで違うリュックに変えています。

まとめ

通勤通学におすすめリュック

この一言に限るかもしれません。新社会人、新入生皆さんにおすすめできるリュックではないかなと思います。

学生であれば一年目に購入したら卒業までは余裕で使えるはずです。

安いリュックで何回も買い替えるのであれば最初に思い切ってこれを買って長く使う方がお得になると思います。

それに通勤通学時だけでなく、1泊2日ぐらいの旅行であればこのリュックで十分だと思います。

このような理由から私は十分におすすめできます。

おしゃれなリュック

リュックというとつい、カジュアルな雰囲気になりがちですがカジュアルすぎない印象になるように記事も少し光沢感があり、カジュアルには見えません。

また、デザインも他には見ないもので他の人と差別化ができるので、おしゃれにも見えると思います!

実際に購入するなら

私は直営店で購入しましたが、現在は楽天やアマゾンなどで購入する方が安いみたいです。

なので楽天などで購入するのがいいかもしれません。

あくまで個人的な意見ですけど後悔しない買い物になるはずです!

新社会人を迎える人や大学入学に向けてのプレゼントにもおすすめです!

サイズ選びに迷ったら男性はM!女性はS!

では今日はここら辺で。ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA