DODソトネノキワミは本当に外で寝るときに極みなのか【使用した感想とレビュー】

こんにちは!おさです。

私は、趣味であるアウトドアや植物育成について発信しています。

その中でも今日はキャンプの話。

キャンプ道具は価格帯も高く、購入はすごい迷うと思います。

そのために、今回は購入のサポートになるように、DODソトネノキワミをの使用した感想とレビューをしていきます。

DODソトネノキワミの極み級に良いポイント

  • 厚さが十分にある
  • 寝心地が十分すぎる
  • シーツが洗濯できる
  • 設営が簡単

厚さが十分にある

厚さが10センチもあり、寝ていると下の凹凸なんて全く気にならない程です。

出典:DOD公式サイト

キャンプ場によっては、地面が凹凸が多い場所もありましたが、厚さが10センチもあるおかげて、気になったこともありません。

また、寝心地も厚さがあることでベッドのような感覚でキャンプとは思えない寝心地です。

寝心地が十分すぎる

正直、キャンプ場で寝たとは思えないぐらい最高の寝心地です。

キャンプの翌朝になかなか寝れずに、片付けが面倒になるなんてことは滅多になかったです。

出典:DOD公式サイト

上の写真を見てもらえればわかるようにクッション性が素晴らしく、寝返りを打つのもスムーズですし、柔らか過ぎて腰が痛くなることもありません。

シーツが洗濯できる

キャンプに持っていくものは炭の匂いがついたり、焚き火の匂いがついたり、土がついてしまったり、汚れや匂いが気になるのがあるあるだとは思います。

しかし、ソトネノキワミのシーツは洗濯可能なので睡眠時にはすっきりと匂いもなく、睡眠することができます。

出典:DOD公式サイト

シーツの取り外しも簡単なので、洗濯が面倒になることもありませんでした。

また、素材もポロコットンなのでポリエステルと比べて、シャカシャカと音が鳴ることもないですし、素材も落ち着くように設計されているので快適です。

設営が簡単

寝心地が良くてマットにしては、大きいものですが、設営は非常に簡単です。

下の写真のように、バルブを開けておけば勝手にある程度の硬さまで膨らんでくれるので、そのほかの設営することもできるので非常に効率的で簡単です。

出典:DOD公式サイト

ある程度まで膨らめば、最後に枕を使用して、膨らませる必要もありますが、それもすぐに終わるので女性1人でも簡単に設営することが可能です。

ソトネノキワミをお勧めできないポイント

  • 片付けが面倒
  • 専用の袋に入りづらい
  • 荷物になる

片付けが面倒

設営が簡単なのに対し、片付けは少し面倒です。

夏場でテント内が暑いと、このマットを片付けるのに一汗かくぐらいの感覚です。

私は男で比較的体格も良い方なので、片付けは苦になりませんが、彼女は1人でうまく片付けられないです。

ちなみにサイズはLを使用しています。

専用の袋に入りづらい

下の写真が専用の袋ですが、この写真は余裕がありそうですが、実際に使用して片付けるとこんなに綺麗にいかないことが多いです。

実際にSNSを見ても、なかなか袋に入れづらい人も多いみたいです。

出典:DOD公式サイト

荷物になる

ソトネノキワミLを使用していますが、結構大きいです。

私はカマボコテントMを使用していますが、それと同じぐらいの大きさです。

重さは軽いですが、結構荷物にはなります

車が小さく、荷物を大きくしたくない人にはオススメできません。

まとめ

今回は、ソトネノキワミは本当に極み級のものなのかを、実際に使った感想を含め紹介しました。

個人的にはすごくお勧めできる素晴らしい商品で、この商品があれば睡眠が捗り、キャンプの質が1つや2つ上がります。

片付けが面倒であったり荷物になったりと、問題もありますが、そんなの気にならないぐらい寝心地が特に素晴らしいでのぜひ購入してみてください。

また、ソトネノキワミを使用した、最高の睡眠環境の作り方を紹介しているのでこちらの記事もご覧ください。

キャンプ初心者必見 キャンプ最高の睡眠環境の作り方【DODソトネノキワミ】

ソトネノキワミについてもっと詳しく知りたい方がいれば、DODの公式サイトをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA