【実生初心者でも簡単】アデニウムブラックステム実生の栽培方法徹底解説

実生初心者の人「塊根植物の実生をしたいけどパキポディウムは種子も高いし手を出しづらいけど、簡単に実生に挑戦できる品種を知りたい。また、その際どのように発芽させ成長させるのか、経験者に聞いてみたい」

本記事ではこういった疑問を解消します。

本記事の信憑性

本記事を書く私は、パキポやアガベ、アデニウムを中心に実生をしています。この記事を書く現在までに1,000粒以上は播種して栽培しています。

その中で、失敗して発芽しなかった経験や、ほとんど発芽した成功した経験があります。

なので、失敗しないにはどのようなコツがあるのかを解説することができます。

本記事のブラックステムの播種日

本記事で紹介するアデニウムブラックステムの播種日は2022年5月15日です。

アデニウムブラックステム実生の栽培記録

播種日

播種を行ったのは2022年5月15日。

春頃になり、暖かくなってきて成長期になる頃を狙って播種しました。播種する時期が寒い時期に向かって播種してしまうと、株が小さいまま冬越しになってしまうので、出来るだけ発芽してから冬までの期間までの期間は空ける方が良いと思います。

種子について

種子は、seed stockで購入。パキポディウムやアガベなど人気の品種からマニアックな品種まで品揃えも多く、発芽率も良いので非常におすすめです。

用土について

播種する用土は、赤玉土1:バーミキュライト1で配合して播種を行いました。

ですが、アデニウムは成長が早く腰水の期間は短くても大丈夫だと思うので、播種する段階から、排水性重視の大株と同じような土の方が良いかもしれません。

その際に、赤玉土や鹿沼土といった崩れやすい土は硬質と記載のあるものを選ぶこと。そして微塵を必ず抜くようすることをおすすめします。

ホームセンターは場所によって硬質のものがないので、私は園芸用のイワモトというネットで購入しています。

園芸用土のイワモト
¥600 (2024/03/22 19:16時点 | 楽天市場調べ)
園芸用土のイワモト
¥700 (2024/03/28 17:24時点 | 楽天市場調べ)

発芽発根

発芽発根を確認したのは、播種してから3日頃でした。

アデニウムは種子がもともと大きいので発芽した段階から大きいです。

その後も一気に成長しますし、初心者の方でも成長段階を毎日楽しめる品種なので、実生をしたことがない人には非常におすすめです。

発芽のコツ

発芽が簡単な品種ですが、加温と加湿することに越したことはありません。

なので私は、ヒートマットを使用して鉢内の温度を上げて発芽を促進しています。

播種後約1ヶ月

播種後約1ヶ月の様子がこちら。

発芽してから、一気に成長しています。

発芽後はしっかりと光に当てながら水は切らさないように腰水管理を継続しています。

ですが、播種する鉢が小さすぎて、パンパンになってきてしまったので、早い段階になりますが、数ヶ月もせずに植え替えを考えています。

発芽後すぐの植え替えは、植物にとってかなりストレスになるので、出来るだけしないように大きめの鉢に植えることをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA