【ユッカロストラータ栽培記録】ユッカロストラータ実生の育て方とコツを徹底解説

ユッカロストラータの実生を始めたい人「ユッカロストラータが庭にあるとすごいかっこいいし、南国風の雰囲気が好きで欲しいけど、そこまで大きいのはいらない。それに高いからタネから育てて見たいけど、実際にタネから育てた人の話を聞いてみたい

本記事ではこういった疑問を解消していきます。

この記事でわかること

  • ユッカロストラータの実生のやり方とコツ
  • ユッカロストラータの成長スピード

種子を蒔いた日

2022年4月17日

ロストラータ実生の育て方と成長記録

播種

播種を行ったのは、2022年4月17日

春が近づき、最低気温が10度を下回らなく、日中も温度がある程度上がるようになってから播種しました。

種子は、seed stockというサイトから購入

多くの種子を取り扱い、10粒購入したら15粒ぐらい入っている本当に親切なサイトなのでぜひ利用してみてください。

使用した用土について

用土は、赤玉土1:バーミキュライト1を使用しました。

でも、発芽してから成長が早く根張りも良いので、普段使っている水捌けの良い土に、表面だけ細かい、赤玉土やバーミキュライトを敷くだけでも十分な気がします。

その際の注意点として、赤玉土や鹿沼土などは崩れやすいのでしっかりと硬質のものを使用してください。

ホームセンターなどに売っているものは、硬質ではないものが多く、水やりをしたりするうちに崩れて、根詰まりや根腐れの原因になりかねないのでそこだけは少し注意してください。

おすすめはプランテーションイワモトというところの土が硬質で崩れづらく少量での販売もしているのでおすすめで私もよく利用しています。

園芸用土のイワモト

自分で配合したりするのが面倒な人は以下の商品がおすすめ!

発芽発根

発芽は、1週間から2週間ぐらいかかりました。

発芽は他の植物とかと比較しても、結構遅いイメージです。焦れずに種子を乾燥させないように注意しましょう。

発芽のコツ

発芽のコツは、とにかく加温と加湿です。

私はヒートマットを使用して鉢内の温度が出来るだけ暖まるようにし、発芽を促進しています。また、種子が乾燥すると発芽しづらい印象があるので、1日に数回気付いた時には、霧吹きをしたりしました。

そのような手間が面倒な人はジップロックの中で鉢を入れて加湿状態にしておくのもおすすめです。

播種後約1ヶ月

播種後約1ヶ月の様子がこちらです。

一見雑草みたいですが、しっかりと成長中。

この時には、もう鉢の下から根が顔を出しているので、播種の時にはもっと大きめの鉢で植える方が良いかも知れません。

私が使用しているにはプレステラ90です。

管理している中で注意していることは、水を切らさないことだけです。

腰水管理でもう少し成長すれば1つずつ植え替えようと考え中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA