アガベホリダの実生をしたい人「アガベの人気品種であるホリダの実生をしてようと思っているけど、どのような土を使ってどのように管理すればいいのかわからないから、実際にホリダの実生をしている人に聞いてみたい」
本記事ではこういった疑問を解決します。
2022年5月5日
ホリダ実生栽培記録
播種
アガベホリダの種子を播種したのは、2022年5月5日。
種子は、ヤフオクで購入したものを播種しました。
ヤフオクの種子などは発芽率が低いものが多く、あまりおすすめはしません。出来るだけ信頼されたサイトで発芽率が確認されている場所での購入をお勧めします。
今回は私がいつも利用するseed stockというサイトで在庫がなかったため、ヤフオクで購入しました。
使用した用土は、ひゅうが土3:赤玉土3:鹿沼土1の水捌け重視の用土にしてみました。
以前までは、赤玉土1:バーミキュライト1で播種していましたが、発芽してから出来るだけ植え替えをしなくても良いように、水捌けの良い用土を使用しました。
その際の注意点ですが、全ての土の微塵をしっかりとふるいにかけて抜くこと。そして、赤玉土や鹿沼土と言って崩れやすい用土は必ず硬質のものを選ぶようにしてください。
硬質じゃないと、崩れて根詰まりや成長の妨げになりかねません。
発芽発根
発芽発根を確認したのは、播種してから1週間ほどでした。新鮮な種子であれば3日ぐらいで発芽するのですが、なかなか発芽してくれませんでした。
なかなか発芽しなくて困っている。という人には湿度と温度をかなりあげる方法がお勧めです。
私は、鉢をジップロックの中に入れ、そこで腰水管理をします。それで湿度は常に高く保つことができて、そのジップロックの下にはヒートマットを使用して加温もしていきます。
これをすることで、発芽しない種子も発芽することが多いので、発芽しなくて困っている方は試してみてください。
播種後約1ヶ月
播種後約1ヶ月の様子がこちら。
アガベは発芽率が80%ぐらいはいくのですが、なかなか発芽率は良くありませんでした。
でもヒートマットを使用し、加温加湿状態にしてから、一気に発芽したので温度と湿度は非常に重要だと感じました。
発芽後は根が表に少し出ているので、ピンセットなどで土の下に植えてあげると良いと思います。